top of page

~ミナマサ流~
永切れと良い刃付けの為
1日 10丁 限定
で研がせていただきます。
優しく 引っかかり無く スパット切れる
嬉しい特典付
・研ぎレポートを1人1人 お手紙でお付けします!
・ハサミの特徴をお伝えして永切れのサポートをします!
・ハサミの上手な使い方やお手入れ方法を伝授します!
送り先
〒 661-0035
兵庫県尼崎市武庫之荘1-22-10
はさみ研匠
090-2590-1833

普段のお手入れ
切れの悪くなる原因はカエリ刃がでる為です。
鋼材や造りによってカエリ刃が出やすくなったりします。
物理的にこれはどうしようもない事ですが、お手入れ方法をしっかり覚えれば長切れは確実に変わります!
普通の研ぎ師はこれを教えてくれません・・・
長切れすれば利益が減る??? (T_T)